予告カット、他 ざ・ちぇんじ!3 ― 2013/03/14
前回からの続きです。
綺羅君が失踪したあたりの予告でしょうか。
この頃は、4点の予告カットが当たり前になってきているようです。
アップするにも、量が多いわ。
なんとなく、予告カットでも、綺羅姫がしっかりした顔つきになってきたような……。
カラーの塗り方を見ると、この頃出たばかりの、筆ペンタイプのサインペンを使いまくってます。
今ではコピックがその代表ですが、当時はまだなかった時代でした。
雑誌の表紙などは、あまり冒険的な塗り方ができないので、予告カットでイロイロ試していたのだと思われます。
続きます。
綺羅君が失踪したあたりの予告でしょうか。
この頃は、4点の予告カットが当たり前になってきているようです。
アップするにも、量が多いわ。




なんとなく、予告カットでも、綺羅姫がしっかりした顔つきになってきたような……。




カラーの塗り方を見ると、この頃出たばかりの、筆ペンタイプのサインペンを使いまくってます。
今ではコピックがその代表ですが、当時はまだなかった時代でした。
雑誌の表紙などは、あまり冒険的な塗り方ができないので、予告カットでイロイロ試していたのだと思われます。




続きます。
